工事終了のご報告! #大阪市 #鶴見区 #リフォーム #ホームメンテンス匠 #破風 #破風の役目 0120-25-1146 〒538-0033 大阪府大阪市鶴見区今津北5-2-3 【営業時間】9:00~17:00
皆さま、こんにちは
前回ご紹介した大阪市鶴見区にお住まいのO様邸の工事が終了したのでご紹介します。
O様邸では破風板の取り替え工事をさせていただきました。
工事終了後の写真がコチラ
新しい破風板を取り付けて綺麗になりました
破風には3つの役目があります。
1.防風・防水
元々は屋根裏への風の侵入を防止するためのものでした。
屋根は上から吹き付ける風に対して強い耐性を持っていますが、下や横から吹き込む風に対しては意外と脆いです。
破風板は屋根の中に下や横から風が入り込むのを防ぎます。
また、激しい雨や台風の際の雨水の吹き込みも防止します。
2.防火
破風板がなかったら雨風が入ってしまうだけでなく火災時に火の手も回りやすくなります。
屋根裏は防火加工がされていないことが多いので窓から炎が上がった場合は、あっという間に軒まで達して屋根裏まで一気に延焼してしまいます。
3.雨樋の下地
現在は雨樋の下地としての役割も果たしています。
雨樋を設置する際に金具を打ち付ける下地となっています。
破風についての説明を書かせていただきました。
是非、参考にしてみてください
株式会社ホームメンテナンス匠
電話番号 0120-25-1146
住所 大阪府大阪市鶴見区今津北5-2-3
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日